鋼種 SKD11SKD11 合金工具鋼の一種で、炭素工具鋼にタングステン、モリブデン、クロム、バナジウム等を添加しています。SKD11は高硬度・耐摩耗性を有し冷間金型用として多く使用されています。 化学成分の一例 熱処理 顕微鏡組織 耐食性 1. 化学成分の一例 table.1 成分 C Si Mn P S Cr Mo V Fe 規格 1.40- 1.60 ≤0.40 ≤0.60 ≤0.030 ≤0.030 11.00- 13.00 0.80- 1.20 0.20- 0.50 Bal. 成績例 1.47 0.31 0.42 0.025 0.001 11.40 0.81 0.21 化学成分は一例です。 2.熱処理 2.1 熱処理の一例:焼なまし (wt%) table.2 分類 熱処理 硬度(HB) 規格 焼なまし 焼なまし:830-880℃徐冷 225以下 一例 焼なまし 850℃徐冷 225 硬度は一例です。 2.2 熱処理の一例:焼入・焼戻し (wt%) table. 3 分類 熱処理 硬度(HRC) 規格 焼入れ・焼戻し 焼入れ:1000-1050℃空冷 焼戻し:150-250℃空冷 58以上 焼入れ・焼戻し 焼入れ:1020-1050℃空冷 焼戻し:500-530℃空冷 58以上 一例 焼入れ・焼戻し 焼入れ:1030℃空冷 焼戻し:510℃空冷 60 硬度は一例です。 3.顕微鏡組織 SKD11 焼入れ・焼戻し(1030℃空冷・510℃空冷) 腐食液:ナイタール (アルコール97%、硝酸:3%) Photo 1顕微鏡組織(200倍) SKD11 焼入れ・焼戻し(1030℃空冷・510℃空冷) 腐食液:ナイタール (アルコール97%、硝酸:3%) Photo 2顕微鏡組織(400倍) 4.耐食性 4.1 塩酸腐食試験(5.0%HCl) 塩酸腐食試験 4.2 硫酸腐食試験(5.0%H2SO4) 硫酸腐食試験 4.3 硝酸腐食試験(5.0%HNO3) 硝酸腐食試験 4.4 200ppm次亜塩素酸ナトリウム腐食試験(200ppmNaClO) 200ppm次亜塩素酸ナトリウム腐食試験 4.5 10000ppm次亜塩素酸ナトリウム腐食試験(10000ppmNaClO) 10000ppm次亜塩素酸ナトリウム腐食試験 関連情報 機械的性質比較表 硬度と靭性の関係 耐食性比較表 塩水噴霧試験 SKD61 関連事例 関連事例はありません。 関連Q&A 関連Q&Aはありません。 関連タグ SKD11, 冷間工具鋼, 工具鋼, 材質, 焼もどし, 焼入れ, 特殊鋼, 硬度 ページランキング 硬度換算表 SUS630 SUS420J2 SUS440C SUS316L