特性

耐孔食性試験:塩酸性6%塩化第二鉄溶液
Pitting Corrosion Test

塩酸性6%塩化第二鉄溶液での耐孔食性試験内容および、を掲載しています。

1. 試験方法

  1. 試験溶液:塩酸性6%塩化第二鉄溶液を調整する。
  2. 試験片:各材質(表参照)を各熱処理条件条件にて作製。表面粗さを耐水研磨紙で#400で調整し、アセトンで脱脂処理を行う。
  3. 各材質を塩酸性6%塩化第二鉄溶液に室温で22時間浸漬し、精密天秤により試験前後の重量変化を測定・腐食度を求める。

2. 試験片

table.1
No 記号 鋼種名 硬度HV 熱処理条件
01 SL-A2-ST シリコロイA2 398.6 固溶化熱処理(1050℃/急冷)
02 SL-A2-AG シリコロイA2 595.1 時効硬化熱処理(480℃×6hr/AC)
03 SL-XVI-ST シリコロイXVI 426.0 固溶化熱処理(1050℃/WQ)
04 SL-XVI-AG380 シリコロイXVI 545.6 時効硬化熱処理(380℃×2hr/AC)
05 SL-XVI-AG シリコロイXVI 691.8 時効硬化熱処理(450℃×8hr/AC)
06 SL-XVI-DAG シリコロイXVI 690.9 二段時効処理(200℃×2hr/AC+450℃×10hr/AC)
07 SL-XVI-AG-PV シリコロイXVI 691.8 時効硬化熱処理(450℃×8hr/AC)+不動態化処理(クエン酸)
08 SL-XVI-AG-OX100 シリコロイXVI 710.0 時効硬化熱処理(450℃×8hr/AC)+酸化処理(100℃×1hr/AC)
09 SL-XVI-AG-OX200 シリコロイXVI 691.0 時効硬化熱処理(450℃×8hr/AC)+酸化処理(200℃×1hr/AC)
10 SL-XVI-AG-OX450 シリコロイXVI 691.8 時効硬化熱処理(450℃×8hr/AC)+酸化皮膜除去なし(テンパーカラー付着)
11 SL-XVI-OAG シリコロイXVI 401.6 過時効処理(650℃×6hr/AC)
12 SUS630-ST SUS630 382.8 固溶化熱処理(1050℃/急冷)
13 SUS630-AG SUS630 452.0 時効硬化熱処理(H900:480℃×6hr/AC)
14 SL-B2 シリコロイB2 262.4 固溶化熱処理(1050℃/急冷)
15 SL-D シリコロイD 203.0 固溶化熱処理(1050℃/急冷)
16 SUS304 SUS304 214.9 固溶化熱処理(1050℃/急冷)
17 SUS304-PV SUS304 214.9 固溶化熱処理(1050℃/急冷)+不動態化処理(クエン酸)
18 SUS316L SUS316L 217.6 固溶化熱処理(1050℃/急冷)
19 SUS420J2 SUS420J2 587.0 焼入・焼もどし(1050℃/急冷、240℃×0.5hr/AC)
20 SUS440C SUS440C 731.3 焼入・焼もどし(1050℃/急冷、240℃×0.5hr/AC)

3. 試験結果

シリコロイの比較
Fig.1シリコロイの比較
複合熱処理の効果
Fig.2複合熱処理の効果
table.2
No 記号 腐食減量
mg/m2・hr
硬度HV
01 SL-A2-ST 6.922866 398.6
02 SL-A2-AG 5.685328 595.1
03 SL-XVI-ST 4.648329 426.0
04 SL-XVI-AG380 4.492589 545.6
05 SL-XVI-AG 4.259686 691.8
06 SL-XVI-DAG 3.690782 690.9
07 SL-XVI-AG-PV 4.688246 691.8
08 SL-XVI-AG-OX100 4.623081 710.0
09 SL-XVI-AG-OX200 4.040203 691.0
10 SL-XVI-AG-OX450 6.486427 691.8
11 SL-XVI-OAG 6.752853 401.6
12 SUS630-ST 7.757039 382.8
13 SUS630-AG 7.586810 452.0
14 SL-B2 8.020508 262.4
15 SL-D 0.858844 203.0
16 SUS304 4.183362 214.9
17 SUS304-PV 5.800859 214.9
18 SUS316L 6.121141 217.6
19 SUS420J2 15.908960 587.0
20 SUS440C 17.119413 731.3

4. 試験後の外観

試験後の外観
table.3試験後の外観